東洋音楽学会では、年に10回以上の定例研究会を開催しています。学会の会員は、定例研究会での発表を行うことができます。学会会員以外の方々は定例研究会での発表の権利はありませんが、聴講は可能です。
第2回定例研究会西日本地区担当
日時 | 2025年10月26日(日)13:00~16:00(予定) |
場所 |
国立民族学博物館 第7セミナー室(本館2階) *自然文化園ゲートにて、国立民族学博物館で研究会に参加する旨を告げて、通行証をお受け取りください。公園を散策する場合は入園料(260円)が必要です。 |
オンライン開催併用 (事前申込制) |
オンライン参加の方は、下記のフォームから10月25日までにお申し込みください。対面参加の方は事前申し込みの必要はありません。 |
- 肥前地域の鉦浮立の研究――現代における民俗音楽の伝承
- 古澤瑞希(総合研究大学院大学)
ジャワの影絵芝居、海を渡る
福岡正太監修、国立民族学博物館製作、2025年、70分
*オンライン参加の方には、当日お知らせするURLから視聴いただく予定です。